ガソリンスタンドのバイトの仕事内容を経験者15人に聞いてみた

ガソリンスタンドのバイトスタッフとして働く場合に知っておきたい、具体的な仕事内容や大変なこと、魅力について経験者の体験談を参考にまとめました。未経験の高校生でも働けるお店が多く、シフトも融通が利きやすいのでダブルワークをしたい主婦やフリーターも勤務しやすいのがポイントです。

ガソリンスタンドのバイトの仕事内容を経験者15人に聞いてみた

ガソリンスタンドでバイトをしてみよう

ガソリンスタンドでバイトの求人を出している店舗は多いですが、「高校生でも大丈夫?」「免許を持っていなくても応募できる?」「女性の仕事内容は?」など様々な疑問を持つ方も少なくないのではないでしょうか。
経験者の声をもとに、ガソリンスタンドのバイトスタッフの仕事内容について詳しくチェックしてみましょう。

ガソリンスタンドのバイトスタッフの仕事内容

車のボンネットを雑巾で拭く

ガソリンスタンドのバイトスタッフが行う仕事は、フルサービスかセルフサービスかによっても違ってきますが、主に以下のような内容が挙げられます。

  • お客様の車両の誘導
  • ガソリンの給油
  • 窓拭き
  • 車内のクリーニング・点検
  • 洗車
  • トイレ掃除
  • 会計
  • オイル点検
  • タイヤ交換
  • 車関連の商品の販売

オイル交換やタイヤ交換については、バイトスタッフではなく社員が行っているところが多い傾向にあります。

深夜のガソリンスタンドバイトはよく考えてから決めよう

深夜営業もしているガソリンスタンドの場合、忙しさや仕事内容についても気になるところではないでしょうか。

深夜勤務では客足も少なくなるのが一般的ですが、店舗の立地によっては時間帯に関係なく常に忙しくしているところもあります。もちろん時給は上がるので、効率よく稼ぎたいという方にはおすすめですが、日中と比べ少人数での勤務となることから、トラブルが発生した際には自分で解決する必要があるということも頭に入れておくべきです。

なお、危険物取扱者の資格保持者であれば、深夜のシフトにも優先して入れてもらいやすくなります。

ガソリンスタンドの仕事のアルバイト応募の際によくある質問

ガソリンスタンドの仕事は、基本的に誰でもできます。ガソリンスタンドのアルバイトへ応募する際、よくある疑問についてまとめました。

Q1 「ガソリンスタンドのバイトは未経験者や女性も応募できる?」

ガソリンスタンドで働く女性

ガソリンスタンドでの仕事というと体力勝負の業務が多いイメージがありますが、未経験者や女性スタッフが活躍している店舗もたくさんあります。ただし仕事柄、手が汚れたり乾燥したり、日焼けしたりとハードな仕事であることは覚悟しておいた方がよいでしょう。

Q2 「自動車免許を持っていなくても大丈夫?」

自動車免許

ガソリンスタンドのバイトとして働く場合、「自動車免許を持っている方が採用に有利」という点は否定できませんが、免許がなくても働くことはできます。

中にはGSで勤務しながら自動車免許や危険物取扱者免許を取得する方が少なくありません。特に危険物取扱者免許を持っている場合は、給与面においても優遇してもらえる店舗もあります。求人探しの時点で資格手当があるかどうかチェックしてみるとよいでしょう。

ガソリンスタンドの仕事のバイト体験談15

ガソリンスタンドのバイト体験談

さは(26歳 不動産業)


ガソリンスタンドのバイトは5ヶ月しました。始めたきっかけは同級生の男友達がバイトしていたためです。紹介で入れてもらいました。高校生だったので当時の勤務時間は5時から9時でした。学校がない土日や祝祭日は9時から5時まで働いていることが多かったです。

仕事内容はお客様を誘導したり、ゴミ捨て、窓拭き、トイレ掃除などが主です。

一番大変だった事は冬はとても寒かったです。また水を使うことが多い仕事なので手が震えて氷のように冷たく女の私にはきつかったです。

よかったことはお客様の笑顔を見られることです。きちんとした接客をし、最後お客様にありがとうと満足して帰って頂くことが私にとってかけがえのないものでした。また大きな声での誘導などで精神力も鍛えられました。

楽しいアルバイトでした

ひまり(36歳  専業主婦)


車に給油する

私はガソリンスタンドで2年間程アルバイトをしていました。きっかけは当時ガソリンスタンドのアルバイトが回りで流行っていて、軽い気持ちで始めました。フリーターだったので1日8時間の週5日働いていました。

私はオイル交換等の作業ができなかったので、仕事内容はガソリンの給油や窓拭き、ボンネット内の点検や洗車等をしていました。全てのシーズンを働いて感じたのはガソリンスタンドのアルバイトは暑さ寒さが大変だということです。基本外の仕事なので夏は本当に暑くて汗をかきますし、冬はとにかく寒かったです。特に冬はきつく、凍っている窓拭き用の雑巾を素手で使用して窓拭きをするのは本当に辛かったです。

もちろん、良い面もとても多いです。自分の車は無料で洗車ができたり、オイル交換等も無料や格安でできたので、車を持っている人には良いアルバイトでした。

結構きついけど役に立ちました

オイルやろう(47歳 管理職)


GSで3ヶ月アルバイトをしていました。始めたきっかけはとにかく時給が高かった事です。勤務時間は夕方から4時間くらい、週3日程度勤務していました。

フルサービスのスタンドだったので業務としては、給油作業は勿論、車の灰皿の掃除や車内の簡単な掃除、あとはお客さんからの依頼があればオイルの点検、タイヤの交換などもしていました。

車はそれ程詳しくなく、最初は給油さえもどぎまぎしてやっていましたが、先輩が行っている業務を見ながら一つ一つ覚えていきました。2週間程度で全般的に業務は覚えられました。

冬場ですので、お客さんが来るまでは事務所でストーブに当たっていられると思ったのですが、夕方にかけて結構通勤のお客さんが来るので休んでいるヒマがなかったです。

大きな声で接客するのは、元々体育会系だったのであまり苦にならなかったです。色々と車のメンテナンスのことが覚えられたので、自分で車を持ったとき、自分で簡単なメンテナンスができるようになったのは良かったです。

学生時代アルバイト先の社員さんについて

ティーアール(40歳 サービス業)


学生時代に長期休みの時だけ働かせてもらっていました。高校1年から3年の夏休みまでいたのですが、勤務時間は早番で8時から夕方5時、遅番で12時から夜7時までです。小さい店舗だったので希望日を伝えて休みをもらえました。

仕事内容は車にガソリンを入れることが主です。その他、春先・冬場のタイヤ交換の手伝い、各家庭へ行き灯油補充の手伝い等です。

大変なのは冬場のガソリン入れです。地域的に雪が多い場所で風が冷たいけど、アルバイトなので外でお客さんが来るまで立ちっぱなしです。

あの頃はまだ学生で社会的な挨拶もろくに出来ないような感じで、目上の人に対しても口の利き方がなっていなかったと思います。そこに働いていた年配の社員の方にものすごい指導をされました。あの方が怒って接してくれたからこそ今があるのだろうと思います。今はもうありませんが、あのガソリンスタンドで働けて非常に良かったと思います。

ガソリンスタンドのバイトは面白い

daisuke(43歳 無職)


高圧水で洗車する男性

私は10年ほど前に近所のガソリンスタンドで3か月ほどバイトしていました。このバイトを始めるきっかけは本業での収入が少なかったので、休日の土曜日のお小遣い稼ぎが目的でした。趣味でやっていたクラブ活動の知り合いが社長の店だったのでその関係でやらせてもらいました。

そのスタンドの休日は日曜日で、勤務時間はそのスタンド全体では8:00~20:00です。私は13:00~や15:00~からラストまで勤務していました。

仕事内容はお客様の車の給油、同時にその車の窓ふきや灰皿清掃、あとは洗車業務や店内の清掃などです。

ガソリンスタンドで働く際、大変なことは外での仕事なので暑さ寒さをしのぐことができないことです。この仕事をやって良かったことは、お客様から車の情報がたくさん聞けることでした。

ガソリンスタンドでのバイト経験

ルネサンスa(26歳)


大学2年生の時に1年間、ガソリンスタンドでバイトをしました。母の知人が経営する会社のスタンドで人手不足と聞いたので、お手伝いにと駆り出されました。週に3回で、土日のどちらかを出勤するというシフトでした。

私は主に、ガソリンスタンドの会社のメンバーズカードへの入会の薦めや手続き、ほかのスタッフがガソリンを給油している間にフロントガラスを拭いたり、車内の灰皿の吸殻を片付けたりしました。

ガラスを拭いたりするタオルを洗濯して干すのも私の仕事でしたが、冬場は手が冷たくなり大変でした。

良かったことはお客様に恵まれたことです。冬には「寒い中大変だけど頑張ってね」と温かい飲み物を差し入れしてくれたり、夏場は氷を持ってきてくれたりと気遣っていただきました。

変に律儀なバイトたち

なな(34歳 営業職)


当時の自宅近くに新しくできたガソリンスタンドがアルバイトを募集していたので応募しました。同世代で近所の人たちが多く、すぐに仲が良くなり勤務の日が毎回楽しみでした。

良かったのは、車のことをよく知らない自分にも店長が丁寧に教えてくれたので、車に詳しくなれたことです。

会社としては大きかったので、たまにエリアマネージャーが来るとかなり厳しく指導を受けなければいけないのが嫌でした。寒い日でもジャンパーのチャックを上まで閉めてはいけない、雪が降っていてもお店の中には入らずに外でお客さんを待っていなければいけなかったりと過酷でした。

大学の授業の都合で、毎週1日だけ終日働くシフトでしたが、エリアマネージャーが来る日に当たらないように毎回祈っていました。

真冬のガソスタバイトはつらい

えねたろう(34歳 会社員)


給油する男性

仲のいい高校の先輩がガソリンスタンドでバイトしており、紹介で入って1年程度バイトを経験しました。基本的にシフトは、平日は18~21時、休日は9時~17時で2日に一度程度の休みで組んでいました。

仕事内容は給油と車移動、洗車などでお客さんがいない時は待合室で座って待てたのでそこまで辛くはありませんでした。

ただ、冬場の洗車だけは大変でした。雪はそこまで降りませんが寒い地域だったので外にバケツを出しておくとうっすら氷が張って氷を割ってから洗車のタオルを絞りだしていました。

冬の間は外での作業も多く行きたくないと思ったり、室内のバイトにしたいと思ったりしたのですが、先輩と一緒に頑張ることで、おかげさまで忍耐力はついたと感謝しています。

ガソリンスタンドで働いたときの話

とー(19歳 整備士)


僕はガソリンスタンドでのアルバイトを高校2年生から1年間ほどしていました。僕のガソリンスタンドで働いたのは、小さい頃から車が好きでお客さんの車を見たいという理由です。

平日は週4日ほど、休みの日は土曜日か日曜日のどちらかで働いていました。平日は3時間ほどで土日は8時間働いて、休みは2日ほどで結構働いていました。

僕の勤めていたガソリンスタンドはセルフだったので、お客さんの誘導とタイヤの交換をしたりしていました。

お客さんの誘導をするのは、最初は少し恥ずかしく緊張しました。ガソリンスタンドで働いていて良かったと感じたのは、自分の好きな車がガソリンを入れに来たりしたときです。あとはお客さんに挨拶をして挨拶を返してくれるときはやりがいを感じました。

お客様との会話が楽しかったです

きいろ(32歳 事務職)


高校3年生の夏から、就職するまでの8ヶ月バイトをしていました。高校から自宅までの帰り道にあり、短時間でも大丈夫とアルバイト募集に書いてあったので、面接後採用してもらいました。

学校が終わってからお店が閉店するまでの3時間でしたが、週に4日入れてもらってました。学校が休みのときは午前から夕方まで入ることもありましたが、土地柄常連のお客様が多くすぐに顔と名前を覚えてもらいました。

給油と窓拭きくらいしか出来ない私でしたが、「頑張ってるね」と声を掛けてくれたり、「風邪引かないようにね」とのど飴をくれるお客様もいました。

夏はまわりに高い建物がなかったからか、西日がきつく眩しさと暑さで大変でした。冬は風が強くて雨や雪が当たり、顔が痛くて大変でした。それでも楽しく続けられたのは、仕事の先輩やお客様との会話かなと思います。

お客様によってはゴミはないけど中拭きのタオルは必ずいる方や、窓拭きはしないでほしいという方、マットを洗っていく方などいろいろでしたが、それを覚えてそれぞれのお客様に合った接客をするのも楽しかったし、その経験は就職した今も活かされていると思います。

ガソリンスタンドのバイトについて

はる(36歳 主婦)


私がガソリンスタンドでバイトをしていたのは15~17歳の2年間です。始めたきっかけは、友達に誘われて始めたことです。勤務時間は4時間で、5時から9時までの間で働いていました。休日は自分が申告して決めていたので、大体、月曜日に指定していました。

仕事の内容は車の誘導、ガソリンの給油、洗車、タオル洗い等を主にやっていました。働いていて大変なのはやはり冬です。手が荒れてボロボロになります。

ただ、GSのバイトをして以来、人見知りが直りました。お客様の「ありがとう」「また来るね!」の一言が嬉しかったのを覚えています。

ガソリンスタンドでのバイトでの体験談

あきお(41歳 会社員)


ガソリン給油ホース

ガソリンスタンドでのバイトを始めたのは大学2年生の時で、そこから2年間続けました。バイトを始めたきっかけは、大学のサークルの先輩がそのスタンドで働いていたためです。所属していたサークルのメンバーは、そのスタンドでバイトすることが多かったので、私も友人と一緒にバイトを始めました。

勤務時間は週に2日程度の勤務で、平日勤務する場合は、大学の授業がない日の9時~16時で勤務し、土日に勤務する場合は14時~21時の間で勤務しました。

仕事はお客さんが来たらガソリンを給油し、その間に窓ガラスを拭く仕事で、オイル交換などの多少スキルの必要なことは店長やリーダーがやっていました。

この仕事で大変だったのは冬の窓拭きです。とてつもなく寒かったです。

良かったのはサークルのメンバーが多かったので時間に融通が聞いたことと、バイトスタッフ同士仲が良かったので飲み会などもあったことです。

高校3年間のGSバイト

ひろはし(46歳 事務職)


私は高校生の時に3年間アルバイトをしていました、工業高校でしたので入学してすぐに危険物取扱者の免許を取得し、ガソリンスタンドのアルバイトは危険物取扱者の免許を持っていると時給が持っていない人よりも200円高かったので始めました。

休みは週に1回いつでも良かったので、決まった曜日ではありませんでした。時間は17時から20時までです。

仕事内容は給油、タイヤ交換、オイル継ぎ足し、ウインドウ洗浄液の継ぎ足し窓拭き灰皿ゴミ捨て洗車後の車体の拭き取り中の掃除機かけなどです。

大変だったことは、暇過ぎても困りますが連休などで混むと食事休憩も取れないほど忙しくなることです。

良かったのは、元々車が大好きでしたので色々な車を間近で見られて触れたことです。

学生時代のガソリンスタンドでのアルバイト

みっこ(31歳 主婦)


タイヤを洗浄する

大学生時代の2年間、セルフのガソリンスタンドでアルバイトをしていました。ガソリンスタンドでバイトを始めたきっかけは、大学の友達からの紹介です。ガソリンスタンドでバイトをする前は、飲食店のホールスタッフとして働いていましたが、他のバイトも経験してみたいなと思っていたところで時給も飲食店より良かったのもバイトを変えたポイントです。

勤務時間は、平日は17時から21時までで、土日や祝日は8時から12時や12時から17時まで17時から21時までのパターンでした。

セルフのガソリンスタンドなので、主な仕事内容はお客さんへお釣りを渡したり、カードを作ったり正社員さんがお客さんのタイヤ交換や洗車などをする際のお手伝いをしたりといったことです。

大変だったことは、ガソリンが値上がりすると分かった際に少しでも安くなるカードを作るためにお客さんが殺到してレジにたくさん並ばれた時の対応です。

良かったことは、ガソリンが値上がりする時期を教えてもらえるので安い時期にガソリンを入れることができたり、洗車も無料でさせてもらえたことです。

ガソリンスタンドで働いていた時の思い出

れもんチョコ(45歳 在宅ワーク)


ガソリンスタンドでは2年間ほど働いていました。ガソリンスタンドで働き始めたのはお給料が良かったためです。勤務時間については、私は1日7時間ほど働いていました。それと休日ですが週2日ほどでした。

ガソリンスタンドの仕事内容は、灯油を入れる作業、給油作業、洗車、オイル交換等でした。

ガソリンスタンドで働いていて大変なことは、やはり冬場で風が強い日は寒かったことです。反対に、ガソリンスタンドでバイトスタッフとして働いてみてよかったことは、車の知識が身に着くことです。いろんなお客様と仲良くなって、楽しい会話ができたのも楽しかったです。

ガソリンスタンドの仕事はアルバイトから経験してみよう

ガソリンスタンドは楽しく仕事ができる職場です。お客様へのサービスやもてなしの心、対応などビジネスの基本が学べます。分からないことがあっても先輩に聞けば教えてもらえるので、初めてのアルバイトにもおすすめです。仕事を経験してみたい人は、挑戦してみてください。