転職で給料アップを狙ってる人へ年収を上げるポイント5

転職で給料を上げたいと考えている人に、現職でのスキルアップや、給料アップの可能性が高くなる異業種や公務員・外資系企業への転職、高い給料を維持するための働き方をご紹介。

転職で給料アップを狙ってる人へ年収を上げるポイント5

転職して給料を上げたい人が注意するポイント

みなさんは今の年収に満足していますか?せっかくスキルをお持ちなのに、それに対して適性な給料が支払われているでしょうか。給料が低いとお感じになる方の中には転職を考えている人もいるでしょう。あなたのスキルをきちんと評価してくれる会社は必ず存在します。不満を抱えたまま今の仕事を続けるのは精神的にも良くありませんが、すぐに転職と踏み切らずに今の会社で本当にやれることは残ってないのでしょうか。転職する場合の異業種へのキャリチェンジ、高収入業種で働く際の心構えを確認しておきましょう。

転職して給料を上げたいならまずは、昇進から目指しましょう!

給料が沢山入った封筒

年収を上げたいけれど、今の安定性を失うのはちょっと嫌だと感じているあなたは、転職を考える前に昇進を目指すべきです。役職に就けば年収は上がります。昇給により年収が上がるなら、転職ということは考えなくてもいいはずです。
今の会社で結果を残すことは、ご自身のキャリアを考える上でもプラスにしか働きません。会社での自分の重要性が認められれば、自ずと給料は上がっていきます。ましてや、安定性を求めるのであればなおさらです。キャリアップは昇給はもちろんのこと、転職時にも有利に働きます。

では、昇進のためには何が必要なのでしょうか。まずは結果です。誰がどう見ても結果が数値として現れている人を、会社は高く評価するからです。プロセスで他人に迷惑をかけずに結果を残せば、社内での評価は高まることは必然です。特にあなたにしか出来ない仕事を見つけることは昇給への近道です。「この仕事は自分しか出来ない」という状況を作れば、会社は高い給料を払ってあなたを引き留めようとします。あなたの上司や人事部は結果を残している人を評価する立場なので、数値化出来る結果を残すことをまずは考えましょう。

次に考えるべきは社内での人間関係です。いくら結果を残したとしても良好な人間関係が築けない人は正当な評価を受けられないこともあります。職場における人間関係を良くする方法として有効なのは「頼まれた仕事から優先すること」です。自分が抱えている仕事の進捗状況は自分にしか分かりませんが、上司や同僚が頼んできた仕事は、進捗状況を報告しなければいけません。あなたが迅速に頼まれた仕事をこなせば、周囲からの評価が高まり、結果として良好な人間関係が築けるのです。

給料アップのために異業種・異職種への転職は難しいのか

サーバールームで社内ネットワークの不具合の原因を電話で伝えている女性SE

給料アップのためとはいえ、まずは経験を行かせる同業種への転職を考えるでしょう。転職すれば「確実に給料が上がる」という保証は全く無く、持っているスキル、前の会社での実績や経験、年齢によっては、給料が下がってしまう可能性も十分考えられます。
同業種への大手に転職するためには現職での実績と経験が求められます。では全くの未経験となる異業種や異職種には転職出来ないのでしょうか。若ければ経験ゼロでも採用される可能性はありますが、年齢が上がればどうしても経験を求められがちです。
異業種に転職したとして、現職で培ったあなたの経験は全く役に立たないのでしょうか。あなたの企画力やIT技術、コミュニケーション能力や対人スキルだって関連した業務は沢山あります。プログラマからSEへ、SEからコンサルタントへ、販売から営業へと、「前職で経験したからこその知識」を活かしたり、「前職で培ったスキルを活かす」ことを履歴書・面接でアピールすることができれば、異業種への転職が可能で、給料が上がる可能性が高くなります。

中小よりも大手企業への転職の方が給料は上がるのか?

安定している大手企業への転職の方が給料が上がる可能性は高くなります。年齢が若い時期の転職の場合は顕著ですが、年齢が上がると経験を活かした即戦力として採用されれば年収アップが可能です。
逆に、ある程度年齢が上の場合は、スキルや実績、経験が無ければ大手に行ったとしても年収がダウンすることが多く、そもそも採用されない可能性が高くなります。
20代でしたら、期待値から現職よりも高い年収が提示される場合もありますが、30代からは異業種でも経験を活かした働きを期待されたり即戦力となれる人材に対して高い報酬が支払われます。

一時の年収ダウンでも将来を見据えて転職するならそれもアリ

たとえ転職時には前職と比べて年収が落ちたとしても、将来的には前職の予想年収を上回る報酬を貰えるなら、転職した方が生涯年収的には上がったと言えます。
売上から支払われる給料ですから、上限が想像できてしまう企業もあるでしょう。大手や成長企業の場合は未経験で給料が下がったとしても、2、3年後や将来のことを考えると年収アップの可能性は十分考えられます。

公務員ならボーナスはしっかりもらえます

自衛隊員、消防士、警察官等いろんな種類の公務員のイラスト

公務員にご興味はありませんか。もし年収を上げたいのであれば、政令指定都市の公務員もしくは、国家公務員を目指すのも選択肢の1つです。なぜ、政令指定都市かと言いますと、基本給がそもそも他の都市とは違うからです。都市の規模と年収は比例関係にあるので、狙うなら政令指定都市の公務員です。

さらなる高みを目指すのであれば国家公務員です。省庁へ入りキャリアを積んでいけば、安定性と高年収の2つともを手にする事ができます。しかし国家公務員は狭き門なので注意が必要です。一度落ちたとしても採用試験は毎年行われているので、諦めずに勉強をして採用されるメリットが十分にある業界です。

公務員のメリットはボーナスが必ず支給されることです。ボーナスは民間企業の平均を参考にしているとされていますが、一般企業より多く支給され続けてきています。しかも夏と冬に必ず貰うことができます。給料が決して高くなかったとしても、ボーナスを合わせることで年収は上昇します。公務員試験の中には筆記試験が無く面接のみの自治体もあるので、今から勉強をしなくても面接対策だけしっかりしておけば潜り込める業界です。
公務員だとどうしても年齢のことが気になる人がおりますが、社会人経験者採用試験があるので年齢で諦める必要はありません。

外資系企業への入社で確実な給料アップを目指すのもいい

取引先に電話をしている外資系企業のビジネスマン

外資系企業は、どの国内企業の業界よりも圧倒的に稼げます。なぜなら、評価している側が日本の基準など気にしていないからです。しかもヘッドハンティングなど良くる業界なので、優秀な人材を常に確保し続けたい企業からすれば、評価が高い人材には惜しみなく給料を支払います。

一番稼げるのは外資系の投資ファンドです。主に儲かっていない企業にテコ入れをして、出た利益の中から報酬が発生し、個人プレイになるのでリターンが非常に大きいです。その分非常にタフネスが求められますし、様々なクライアントを受け持つことになるので、業界知識は広く深く知っておく必要があります。常に自己研鑽を惜しまない人にオススメするのが、外資系投資ファンドです。
入社の条件に語学力を求められるケースがほとんどで、TOEICは750程度が足切りになっています。もちろん業務で英語を使うこともありますし、上司は外国人の可能性が高いので、英語を得意としている人にはうってつけの業界です。

外資系の電子メーカー業界も今とても年収が高いです。中国や台湾、アメリカなどの電子メーカーが続々と日本に上陸し、安くて高性能な製品を売って利益を上げています。ライバル達ももちろん優秀な人材ばかりなので、そこで勝ち抜けばリターンはかなり大きくなります。日本の年功序列的な評価体型は取らず、実力主義なので売れば売るほど年収は上がっていきます。

給料アップのために転職するなら何が何でも結果を残し続けることが大切

ノートパソコンを使い仕事を頑張る会社員の女性と上向きの矢印

高年収の業界には共通した評価体系があります。それは「実力主義」です。出来る人はどんどんと年収を上げていきますが、そうでない人は年収が下がるどころか解雇の可能性もあります。では、こんな実力主義の世界で生き残るには、どのような点に気をつければいいのでしょうか?

まずは、何が何でも結果を残し「続ける」ことです。短期的に結果を残しても年収は上がりません。人事部や上司は「偶然とれた数字だろう」と考える余地があるからです。しかし、長期間結果を残し「続ければ」上司はあなたを評価せざるを得ません。裏打ちされた結果があれば、年収はグッと上がります。

重要なのは「役職に就く」ことです。実力主義の世界では、平社員とリーダーとでは年収に雲泥の差があります。結果さえ残せば社歴など関係なくリーダーになれます。役職手当は年収を上げるための大切な鍵となります。リーダーになることで人事権を握れることも大きいです。平社員は人事権を握られている立場なので、あまりにも不安定性な状態にありますが、リーダーになれば立場は逆転します。

転職して給料を上げるのはそう簡単な事ではない

何も考えずに転職して給料が上がるなんてことは無いと分かっていただけたと思います。現職で昇給を目指すか、転職すれば給料アップの可能性は高くなりますが、評価を得るためにはスキルと経験が必要です。さらに高年収を求めるのであれば、まずは年功序列スタイルの評価体型から脱出する必要もあります。実力主義の世界で大きなリターンを得るためには、今以上の努力が必要となりますが、その分ちゃんと評価されますので年収は上がります。
キャリアチェンジに関し日本国内では、「転職を繰り返す人はフラフラしている」と考える企業は未だに沢山ありますが、確かな転職理由と実力が有れば、転職回数など一切気にしない企業もあります。
転職で給料を上げるためには、自分が何ができるのか、スキルを活かせる転職先が何かを把握する必要があります。もちろん運やタイミングも大事ですが、自己分析とスキルアップと出来ることから初めていきましょう。