ポテンシャル採用とは?企業が転職したい若手を欲しがる理由

ポテンシャル採用についてご紹介します。ポテンシャル採用がどういったものなのか、通常の採用方法とはどう違うのかについてご説明した後、内定を取るためにポイントとなることや、中途や第二新卒の転職者にとってのポテンシャル採用のメリットをご紹介していきます。

ポテンシャル採用とは?企業が転職したい若手を欲しがる理由

ポテンシャル採用の現在

採用方法がさまざまに形を変えていく中で、企業が積極的に取り入れているのがポテンシャル採用と呼ばれる採用の方法です。この方法を実際に取り入れることで、企業はより優れた人材を獲得し、それぞれの業績を伸ばすことに成功しています。

ポテンシャル採用という言葉に、耳馴染みがある人も多いでしょう。実際にポテンシャル採用を前面に押し出している企業も少なくはありません。

ポテンシャル採用は企業の採用条件にとって重要な役割を果たしており、現在とても重宝されているのです。ポテンシャル採用について詳しく知ることで、昨今の採用事情についての知識を深めていきましょう。

ポテンシャル採用とは?

ポテンシャル採用の特徴について説明

ポテンシャル採用とは、今持っているスキルや知識よりも、その人の中にある潜在的な能力や資質などを重視して採用する方法のことを指します。

ポテンシャル採用は中途採用として考えた時に、仕事において即戦力を求めるキャリア採用ではなく、今後の成長が見込めるかどうかという点を重視して考えられた採用だと言えます。また、キャリア採用では、その業務でのスキルと経験が必要となるため、30代程度の人材が対象となりがちですが、ポテンシャル採用の対象となるのは多くが20代です。

ポテンシャル採用は、転職者に向けて発せられる求人情報です。その業種・業界においては全くの未経験であっても採用する、というのがポテンシャル採用の特徴です。ですから、これまでやってきた仕事とは全く違うことをしたいと考えている若い人材にとって、ポテンシャル採用はとても好都合であると言えるでしょう。

このポテンシャル採用の活発化には、不景気の頃に新卒を大量に採用しなかった企業が、現在になって若手の人材不足に悩んでいるという背景があります。若手人材、つまり20代の人材の不足は企業の将来にとって大きな痛手となります。景気が安定してきた今、企業はそれを取り戻そうとしているのです。これは、どの業界でも同じことが言えます。

通常の採用とはどう違うのか?

通常の採用とポテンシャル採用について説明

ポテンシャル採用は、通常の採用とは違い、企業にとって理想的な人材を得やすいのです。新卒採用では一から教育する必要があるため、一人前のビジネスマンになるまでには相応の時間がかかってしまいます。また、キャリアを積んだ人材を採用すると、なかなか自社の風土に馴染んでくれない可能性があります。

そこで、ポテンシャル採用によって獲得した、若く、かつ自分たちの振る旗についてきてくれやすい人材が望ましいと言えるのです。彼らは、企業の成長とともに力をつけてくれますし、早くから幹部候補として企業の良き理解者となってくれます。

それぞれが固有の企業カラーに染まり切っていないという点は、企業にとってとても大きなポイントです。その上で優秀な人材を育て上げることができれば、ポテンシャル採用は成功したと言えるでしょう。

また、ポテンシャル採用は新卒採用とは大きく異なる点があります。それは、ビジネスマナーが身についているかどうかを見られるということです。ビジネスマナーやコミュニケーションスキルなど、社会人における基本的な振る舞い方は、中途採用である限りは必ず身についていることが前提となっています。

ポテンシャル採用を取り入れている企業では、未経験である採用者のために研修などを開いてくれるところもありますが、基本的なことは新卒の時に身につけたと考えられているので、ポテンシャル採用で入社した際には、ビジネスマナーには注意が必要です。

ポテンシャル採用で内定を取るためのポイント

ポテンシャル採用で意識しておきたい3つのポイント

ポテンシャル採用の選考で重視されるのは、自分のやる気や強みをその企業でどれだけ活かせるかを客観的にアピールすることです。

過去の仕事での立ち回り方をアピール

その業種でのキャリアがなくとも、それまで他の業界で経験してきたことをどのように活かすことができるかについてはきちんと分析しておくことができるでしょう。それをきちんと企業側に伝えることが大事です。

企業は、過去にどのような仕事をしていて、また、その中でどのように立ち回ったか、どういった役割を担ったか、といったことを掘り下げて聞きたいと考えているので、そういった質問にもきちんと答えられるように準備をしておきましょう。

ポテンシャル採用において、過去に大きな仕事をしたかどうかということが問われることはまずありません。それよりも、関わってきた仕事の中での立ち振る舞い方を注視されることが多くあります。ですから、自分がしてきた仕事の規模の大小を気にする必要はありません。

しっかりと伝えたいのは、自分がきちんと目的意識を持って働くことができる、協調性がある人間だということです。ポテンシャル採用で企業が採りたいのは、自社のカラーに馴染んでくれる人材です。ですから、周囲との親和性はアピールするべきでしょう。

やる気とビジネスマナーをアピール

拳を突き出す就活生達

ポテンシャル採用においては、スキルや経験がない分、その仕事に対するやる気や熱意があるということをしっかりとアピールすることも大切です。しかし、「どうしてもやりたいです」といった漠然とした言い方だけでは相手には伝わりません。その業務のどういったところに惹かれて、自分の力をどのように発揮できると考えたのかを理論的に説明しましょう。

そのためにも、企業について深く調べておくことは欠かせません。あらかじめ企業の特色や求められている人物像などを念入りに調べておきましょう。

また、前述の通り、ビジネスマナーを備えていることは強く主張しておくべきです。ポテンシャル採用において企業が採りたいと考えているのは、あくまでも新卒ではなく中途採用の人材だということを覚えておいてください。

企業が求める2つのスキルをアピール

加えて、ポテンシャル採用で理解しておきたいのが2つのスキルのアピールです。それが「トランスファラブルスキル」と「セルフマネジメントスキル」と呼ばれるものです。

「トランスファラブルスキル」とは、学生時代の経験も含め、これまでに培った経験や知識などを他の業種や職種にも転用できるかどうかというスキルで、社会人としては基礎力にあたり、コミュニケーションスキルや問題解決能力、情報収集能力を指すものです。

一方、「セルフマネジメントスキル」とは、自分自身がどういった価値基準で物事を判断し、行動しているかを理解するスキルのことで、仕事に対する価値観の自己理解を指します。

この2つのスキルをきちんと自分で理解していることをアピールすることも、ポテンシャル採用ではとても重要です。企業側は、こういったスキルを持っている人材を必要としています。

ポテンシャル採用は中途や第二新卒にうれしい

ガッツポーズを取る就活生達

ポテンシャル採用は、中途、特に第二新卒の転職者にとって嬉しい採用方法だと言えます。

新卒の時は何をしたいのかわからず、漠然としたイメージで入社したものの、本当にやりたいことが違っていたという人も少なくはないでしょう。そのような場合に、ポテンシャル採用を利用すれば、やりたいことが見つかった時に知らない業界にも飛び込んでいくことができるのです。

これまでの経験がなく、新しい仕事ができるか不安だという人にも、ポテンシャル採用は強い味方となってくれます。企業側が採用者に経験がないということをあらかじめ理解してくれている、ということは安心感に繋がるでしょう。

ポテンシャル採用は、未経験者でもやる気があれば採用するという間口の広さを設けています。そのことによって、二の足を踏んでいた第二新卒などの転職希望者も背中を押された気持ちになることがあるでしょう。

また、ポテンシャル採用によって採用された人は、自分のやる気を買われたことによって、仕事へのモチベーションを高く保つことができます。ポテンシャル採用は、メンタルに与える影響力が非常に大きいと言えるのです。

これまでの大きな功績がなくても採用してもらえる可能性があるということも、ポテンシャル採用のメリットのひとつです。キャリア採用だとどうしても今までに積み重ねてきた経験を問われがちですが、ポテンシャル採用であれば問われるのは結果よりも過程です。ポテンシャル採用には目立った功績の有無は関係ないので、そういった意味でも比較的気負うことなく応募しやすいと言えるでしょう。

ポテンシャル採用は広がりを見せている

これからの社会において、人事の中でポテンシャル採用が欠かせないものになっていくのは間違いありません。ポテンシャル採用を求めている若手の人材が多いのと同時に、それを買いたいと欲している企業もまた同数以上存在しているからです。

景気の波にあおられて採用事情は常に変化を続けていますが、ポテンシャル採用のように若手の人材の穴を埋めてくれるようなシステムはまだまだ必要とされるでしょう。少なくともまだポテンシャル採用が衰えを見せる気配はありません。

この先もポテンシャル採用のような新しい採用の形が増え、その都度、企業にとって不都合であった人材不足が解消されることに注目していきたいところです。

ポテンシャル採用はまだまだ取り入れられていない企業もあります。そういった企業にもどんどん広がっていけば、よりいっそう働きやすい社会が作られていくことでしょう。ポテンシャル採用の今後に期待が高まります。