内定後の過ごし方・就活後に後悔しない時間の使い方とは

内定後の過ごし方やその期間の長さは様々にありますが、大事なことは学生生活の締めくくりとして未練を残さないことと、社会人生活の準備をすることです。就活が終わった大学生が、内定後の過ごし方としてやっておいた方がよいこと、気を付けたいポイントを詳しく紹介していきます。

内定後の過ごし方・就活後に後悔しない時間の使い方とは

就活が終わった!内定後の過ごし方はどうする?

内定が出て就職活動が終わると、いよいよ学生生活の終わりが近づいてきます。その時、残りの学生生活で何をしようかと誰もが考えることになります。

就活後、残された期間の長さは人によって様々ですが、学生生活の中でも最も時間やスケジュールに余裕のある時だと言っても間違いありません。そして、その後の人生を見渡しても、なかなかそこまでまとまった時間はとれないものです。

それゆえに、後で後悔することがないように有意義な過ごし方をして学生生活を締めくくっていきたいものですが、内定後の過ごし方には答えがあるわけではありません。今回は失敗しない内定後の過ごし方について、行っておきたいことや注意点などをまとめました。

文系と理系で内定後の過ごし方は違う?

図書館で卒業研究の論文を書く大学生

文系と理系では就職活動のスケジュールは違っていることが多いものです。しかし、就活が終わった後、内定が出た後もその過ごし方には違いが見られます。

文系の人はアルバイトを頑張るという人が多い傾向にあります。文系では卒業論文が不要というケースも多いため、しっかりアルバイトをしてお金をためて、遊んだり資格の勉強のために予備校に通うといった方が少なくありません。

理系の人は、どうしても卒業研究や論文作成があるため、就職・内定後だからと言ってそこまで自由時間が取れるわけではありません。これらが終わってやっと自由時間という感じです。理系の場合、内定後は学校のこと、特に専門分野の勉強や研究に打ち込みたいという人が多いです。内定後に友達と一緒に何か予定を組む場合は、こういった事情を考慮しておくとよいでしょう。

内定後にまず済ませておきたいこと

内定後に済ませておきたいことは様々ありますが、個人的な希望を満足させるよりも、まずは先に行っておくべきことを済ませてしまいましょう。その方が後々気持ちよく自分の時間を使うことができます。

1 必要な書類の提出

内定が決まったら、企業からは内定通知だけでなく、入社のために必要な手続きに必要な書類もどんどん送られてきます。中には役所や学校でもらってこないといけないような書類もありますから、できるだけ早く片付けておきましょう。旅行などに出かけている間に期限が過ぎることもありますので、そういったことがないように注意してください。

2 お世話になった方への報告

先輩にお礼を言う女子大生

就職活動中は多くの方にお世話になっているものです。家族はもちろんのこと、担任の教官であったり、就職課の方だったり、OBやOGなど人によって様々な人と関わったのではないでしょうか。そういった方々にとっても、あなたに関わった以上は就活の状況は気になっているはずですから、報告を行うのがマナーです。直接会って報告をするのが難しい場合は、電話やメールなどでも構いません。

3 自動車免許の取得

自動車免許の取得がまだという人は、卒業前のタイミングで取得しておくことをおすすめします。社会人になるとまとまった時間が取りにくく、教習所に通うのも難しくなります。合宿形式なら3週間ほどで自動車免許は取得できますから、早めに取得しておくと良いでしょう。

4 転居先の決定

パソコンで引っ越し業者を探す女性

就職にともなって引っ越しが必要になる場合は、早々に転居先を探しておきましょう。時期によって物件が出てきていない場合もありますが、基本的には早めに決めておいた方が条件の良い物件を探せます。

また、一人暮らしの場合には今住んでいるところの解約条件などもしっかり確認しておきましょう。引っ越し業者なども忙しいシーズンになりますので、早めの手配がベターです。

学生生活に未練を残さないために内定後に済ませたいこと

内定後に済ませておくべきことを済ませてしまえば、あとは学生生活に未練を残さず過ごすだけです。多くの人がやってよかったと評価する内定後の過ごし方をいくつか紹介します。

1 長期の旅行に行く

長い期間の旅行に行ったことがないという人は、この機会を利用して行ってみると良いでしょう。国内旅行でも海外旅行でも、内定後は最大のチャンスになります。卒業旅行として友人と行くのも良いですし、一人旅で自分の時間を過ごすのも良いでしょう。日常を離れ、見聞を広げる良い機会ですし、何よりよい思い出になります。

2 学生時代に十分できなかったことを勉強する

勉強している女子大生

学生は勉強をするものですが、卒業して社会人になる前になって、急に勉強をしておけばよかったと思うことも少なくありません。後悔しないように、学生時代には十分できなかった勉強をしてみるのも良いでしょう。学校の勉強、趣味の勉強、また今後会社で使う内容についての勉強など何でも構いません。勉強は習慣が大事ですので、勉強しなくなると社会人になっていざ勉強しようと思ったときに全然できなくなりますので、体質作りの上でも有効です。

3 友人と遊ぶ

社会人になれば、休みの曜日や時間は皆同じとは限りません。友人が近くにいるうちに遊んでおきましょう。損得勘定抜きで付き合える友人は社会人になるとなかなか作るのは難しいものです。学生時代の友人との関係も疎遠になりがちですから、ずっと友達でいられるように関係を強く結んでおきましょう。

4 アルバイトに精を出す

就職活動にはお金がかかるものですが、就職準備もまたお金がかかります。また、大学を卒業する前に卒業旅行に行ったり、ある程度遊ぼうと思ったらお金も必要。周囲の友人たちの予定もある程度見えてくるまでは、しっかりアルバイトをしてお金を稼ぐことも大切です。また、様々なアルバイトにチャレンジできる機会も学生のうちだけですので、短期バイトでいろいろ経験しておくことも後々役に立つことが多いです。

内定後の過ごし方で気を付けるべきこと

内定をもらったら就活も一息つくことができます。内定後の過ごし方で学生が気を付けておくべきなのが、以下のようなポイントです。

1 生活習慣を整える

朝食をこれから食べる女性

自由な時間が生まれると、どうしても生じてしまうのが生活の中の「ゆるみ」です。ついつい忘れてしまいがちですが、内定後の過ごし方の中でも、しっかり生活習慣を整えることは大切なことです。

社会人になれば、定時の出勤時間は決まっています。当然遅刻は許されず、遅刻になった場合の印象も学生のとき以上に悪くなります。大学生は高学年になるほど講義が減り、起床時間や就寝時間も自由になってしまうものです。就活が終わって、より締まりのない生活をしている人も多いですが、そのまま社会人生活に突入すると大変なことになります。

生活のリズムはすぐには変えられませんから、意識的に整えておくことが大切です。そして、寝起きに限らず、食事のリズムなどもしっかりし、多少は運動もしておかないと、社会人になってから体が急激に弱くなってしまう場合もあります。不摂生な生活で体が弱くなってしまわないように、生活習慣を作って体力づくりをしておきましょう。

2 他の就活生の邪魔をしない

自分は内定が出て就活が終わっていても、周囲にはまだまだ多くの就活生がいる場合もあります。就職活動の大変さは身をもって感じているでしょうがから、浮かれて周囲にプレッシャーをかけるような発言をしたり、就活の妨げになるような自己中心的な行いをしないように注意してください。

早く就活が終わった人ほど、周囲に遊んでくれる人がいないものです。しかし、一人でするべきことはたくさんあります。友人たちの就活が終わるまでは、一人でできることをしっかりと片付けておきましょう。

3 卒業はきちんとできるようにする

当然のことながら、学校は卒業しなければなりません。卒業できなければ内定・採用の取り消しとなりますし、家族や関係者にも申し訳が立ちません。単位の漏れや不足がないように注意し、また自由な期間だからとハメを外して事件などを起こさないように気を付けてください。

また、事故などに合わないように安全管理にも気を付けましょう。「自分は大丈夫」と思っていても、実際にそういったトラブルによって卒業できなくなる人は毎年一定数いるものなのです。

内定後の過ごし方で学生生活に未練を残さないように

内定後は学生生活でも最高のご褒美の期間でもありますが、一方で社会人になるための準備期間でもあります。よくバランスをとって過ごすことが大切です。

大事なことは、学生生活に未練を残さないようにすることです。社会人になってから、「学生時代にあれをしておけばよかった」というのはゼロにはできませんが、「できることはやった」と言えるくらいにはしておきたいものです。

体調や安全には十分に気を付けた上で、納得できる充実した時間を過ごせるように考えてみてください。その時間や経験が、きっと社会人になってからの支えにもなってくれるでしょう。

内定者懇親会で気をつけたい服装・メール・自己紹介のマナー