「助かります」の正しい敬語表現

当たり前のように使っている言葉が実は上司や目上の人に対してとても失礼にあたっていることがあります。その一つに「助かる」という言葉があります。今回は「助かります/助かりました」という言葉が何故NGなのか、その言葉に代わる正しい敬語表現は何なのかお教えします。

「助かります」の正しい敬語表現

「助かります」の敬語表現を覚えよう

友人や同期との間で何かを頼むとき、「~してもらえると助かります」という表現をしばしば用いられます。同様に何かを手伝ってもらった時も「○○さんのお陰で助かりました」とお礼を言うことが多いと思います。

しかし、「助かります」「助かりました」は誰にでも使用できるわけではありません。上司や取引先のお客様など目上の人に対して使用するのは不適切です。では代わりにどんな表現を用いれば良いのでしょうか。確認していきましょう。

「助かります/助かりました」は上司や目上の方には失礼にあたる

「助かります/助かりました」は一応丁寧な表現にはなっていますが、敬いのニュアンスがほとんどありません。したがって、上司や目上の人に対して使用してしまうと失礼にあたります。

失礼な事をされて八つ当たりする上司

また、「助かります/助かりました」を使用するべきではない理由として「助かる」という言葉の中に主従関係が見えるからというものがあります。これはどういうことかというと、たとえば上司に「明日の会議のプレゼン資料を送りましたので確認していただけると助かります」と言ったとしましょう。文法的にはこのようになります。

「助かる」という動詞

・A(私)はB(上司)が~してくれると助かる。
言い換えると
・B(上司)がA(私)のために~するとA(私)は助かる。

まるでA(私)が主でB(上司)を従と見なしているようにも思えますね。あまり気にしない上司なら問題ありませんが、「助かる」という言葉はこういう関係を浮き彫りにしてしまうので、あまり使用しないほうが良いでしょう。また「助かる」は労いの言葉でもあります。

本来、労いの言葉は上から下へかけるものとする考えも未だに根強く残っているため、「助かります/助かりました」は目上の人に対してはふさわしくない言葉となります。同じく労いの言葉でNGなのが「ご苦労様」です。代表的な間違い敬語なので一緒に覚えておきましょう。

「了解しました」は間違い?知るべき敬語マナー

「助かります/助かりました」の代わりとなる敬語表現

では、上司や取引先のお客様のような目上の人に何かを依頼する時や、手伝ってもらった際はどんな表現を用いて伝えればいいのでしょうか。まずはお願い(依頼)をしたい時です。正しい敬語表現は以下になります。

先輩の応援に駆けつけた女性マネージャー

「助かります/助かりました」の敬語表現-依頼する場合-

・「お手数お掛けして申し訳ありませんが~していただけないでしょうか」
・「(お手数お掛けして申し訳ありませんが)~していただいてもよろしいでしょうか」
・「(お手数お掛けして申し訳ありませんが)~していただければ幸いに存じます」

「~していただければ幸いです」という表現はビジネスシーンでよく使われるので覚えておきましょう。また、相手に強引に頼むのではなく、都合を聞く形で、「~していただきたいのですが、ご都合いかがでしょうか」という伝え方もアリです。

次はお礼を言いたい時です。素直に感謝の気持ちを伝えましょう。このように「助かる」という言葉を使わなくても感謝の気持ちを伝えることが出来ます。

「助かります/助かりました」の敬語表現-お礼をする場合-

・「課長に~していただいたお陰で、○○が上手くいきました。ありがとうございます」
・「木村様(取引先のお客様)にご協力いただき、無事に事なきを得ることができました。大変感謝しております」

「結構です」の敬語の意味と使用する時のマナー

「助かります/助かりました」以外の目上の人へのNGワード

「助かる」以外にもビジネスシーンではNGな言葉はたくさんあります。その中の一部をご紹介します。

上司に顔を踏まれる男性

NGワード→言い換えワード

ご苦労様です→お疲れ様です
先ほども紹介したように間違いやすいNGワードです。目上の人には使用しないよう気をつけましょう。

NGワード→言い換えワード

了解しました/分かりました→承知いたしました/かしこまりました
こちらもつい使ってしまいがちなNGワードです。正しく言い換えられるように普段から意識して使用しましょう。

NGワード→言い換えワード

感心しました→感銘を受けました
「感心」では上から目線になってしまいますのでふさわしくありません。

NGワード→言い換えワード

頑張ってください→ご成功をお祈りいたします
「ご活躍をお祈りいたします」でも良いです。

NGワード→言い換えワード

なるほど→さようでございますか
「なるほど」は本来、目上の人が目下の人に使用する言葉です。若いビジネスパーソンが「なるほどなるほど」と繰り返し使っていたりしますが、聞こえようによっては馬鹿にされているようにもとれてしまうので使用しないようにしましょう。

ちなみに、目上の人に使用しても問題ない言葉として次のようなものがあります。

目上の人に使用しても問題ないワード

・お大事になさってください
・各位
・ご自愛ください

「大丈夫」を敬語にするときの変換方法

「助かります」と言いたくなったら謙虚な気持ちで「幸いです」に言い換える

いかがでしたか?「助かります」はやはり上司や目上の人には使用するべきではない言葉です。

相手に迷惑を掛けるのですから、謙虚な気持ちで依頼を申し出ることです。また、手伝ってもらった時には心からの感謝を述べましょう。