オフィスカジュアルメンズ編・会社に合うビジカジ着こなし術

オフィスカジュアル、特にメンズはどんな服装をすべきか悩む方は多いでしょう。そもそもオフィスカジュアルとスーツスタイルよりも少しラフなコーディネートをするスタイルのことです。ファッションに無頓着な男性も、この機会に印象を良くするためにオフィスカジュアルに挑戦してみましょう。

オフィスカジュアルメンズ編・会社に合うビジカジ着こなし術

メンズのビジカジはこれで決まり!会社の雰囲気に合うオフィスカジュアルの着こなし方

現在、ビジネスにおける服装としてスーツ以外にも選択肢が増え、ずいぶんと多様になってきました。オフィスカジュアルというスタイルが浸透しており、上手く取り入れることで職場の雰囲気を親しみやすいものに変えられます。

親しみやすい雰囲気になるといっても、あまりに砕けたコーディネートではオフィスにはふさわしくありません。オフィスカジュアルにおけるルール・マナーの中でファッションやコーディネートを楽しみましょう。古くからある服装の役割の1つに、来ている人の身分や立場を表すというのがありました。自分の所属する会社・部署のルールや雰囲気に合わせたオフィスカジュアルを着るために、その着こなし方について紹介します。

メンズのオフィスカジュアルとは?

オフィスカジュアルで並び立つ職場の同僚

オフィスカジュアルとはどのようなファッションを指すのかご存知でしょうか?名前の響きからするとビジネス向けのファッションであることは分かりますが、「オフィス」カジュアルという名前から職場内だけのコーディネートのような気もします。正確な定義はありませんが、スーツよりは緩いもののカジュアルすぎないというファッションを指します。

オフィスカジュアルはパンツスタイルにシャツなどの着やすく軽快な服装のこと

オフィスカジュアルはビジネスカジュアル、略してビジカジとも呼ばれます。職場にいるからといって外部の人間とまったく出会わないかというと、そんなこともありません。同様に「オフィスカジュアル」というファッションの1種だといっても、オフィス内限定のファッションではありません。正式な服装がスーツであればジャケットにスラックスというコーディネートになりますが、オフィスカジュアルではパンツスタイルにシャツといった軽めの印象を与えてくれるものです。

しかし、オフィスカジュアルの定義は明確な規定がないため、どこまでがオフィスカジュアルでどこからがカジュアルなのかは所属する組織、会社によって異なります。

メンズのオフィスカジュアルは派手なコーディネートやはずしアイテムはNG

赤いネクタイと眼鏡で、派手な柄のシャツを着た男性

オフィスカジュアルには自分を目立たせないという絶対のルールがあります。ルールに気を配らずに着用してしまうと、周囲から反感を買ったり全体の調和を乱す人だというレッテルを貼られたりしてしまいます。

マナーへ注意を払えるかどうかという点は、メンズのネクタイと同じく「さりげなさ」をアピールする必要があります。アパレル業界は自分を出すのが仕事ですので、派手でもコーディネートのバランスがとれていれば問題視されませんが、オフィスカジュアルではバランスが取れていても派手なコーディネートやはずしアイテムを取り入れたファッションは不向きです。

メンズのオフィスカジュアルで1番のアピールポイントは清潔感です。清潔感を軸にしてコーディネートを考えることで、全体の均整がとれたスマートな印象を与えるスタイルを作れます。もし軸がぶれてしまうと、カジュアルすぎるビジネスシーンにふさわしくないコーディネートになってしまうこともあります。

メンズのオフィスカジュアルは清潔感を大事にしてコーディネートする

白系トップスと紺色のボトムのオフィスカジュアル

メンズのオフィスカジュアルは全体的に黒くまとめてしまう傾向がありますが、黒だけですとお堅いイメージになってしまいます。ビジネスにおいて誠実さや真面目さは重要ですが、あまりにもお堅いと親しみやすさがありません。会社や職場で許可されているのであれば、ボトムは黒ではない色を選ぶと良いでしょう。人気なのはグレーやダークブルーで、季節によってはホワイトやグリーンを履くのもおすすめです。しかし、あまり明るい色ですとトップスを合わせるのに苦労するので、自分の持っているシャツやジャケットとのバランスを考えながら選びましょう。

トップスは白のシャツ以外にも無地のカラーシャツが一般的です。シャツがボトムスから飛び出ているのはみっともないので、きちんとしまっておきましょう。また、ジャケットはチェックやストライプ、千鳥柄など派手過ぎない柄・カラーリングであれば問題ありませんが、オフィスカジュアルに慣れていない頃は黒か濃紺の無地にしておくと良いでしょう。

1番気にすべきなのは「清潔感」です。ブルー系統のボトムに白のシャツという強烈な清潔感をアピールするスタイルから始められてはいかがでしょうか。

メンズのオフィスカジュアルはカジュアルにしすぎないようにするのがポイント

襟付きの無彩色のシャツを着た男性

メンズのオフィスカジュアルをカジュアルにしすぎないためには、どのようなチェックポイントがあるのでしょうか。清潔感を重視してスタイルを決めていくと全体のバランスが取れますが、他にもメンズならではのチェックポイントが3つあります。みなさんもこの3つのポイントだけは注意してスタイルを決めてみてください。

チェックポイント3つ

  • シワ
  • クロ
  • エリ

「シワ」のない服装を選ぶことで清潔さをアピールするというよりも、シワのないシャツやジャケット、スラックスを着るのは社会人としての常識です。なので、シワ加工しているファッションアイテムはオフィスカジュアルには不向きです。

「クロ」すぎる服装は冠婚葬祭やリクルートスーツを連想しやすく、カジュアルな印象は与えることはありませんが暗い感じや堅いイメージを相手に与えてしまいます。コーディネート全て暗い色にするのではなく、適度に明度や彩度の高いアイテムを1つだけでも選ぶことで地味過ぎない印象を相手に与えます。

「エリ」のあるシャツを選びます。アイテムによって多少異なりますが、多くの場合オフィスカジュアルではネクタイを通せる襟があるといいでしょう。

メンズのオフィスカジュアルで着てはいけないNGアイテム

メンズのオフィスカジュアルにおいてNGとされるアイテムは4つあり、それぞれになぜビジカジに合わないかという理由があるので紹介します。

Tシャツはいくらなんでもカジュアル過ぎる

Tシャツで頭をかく男性

職場からほぼ外に出ないし、外部の方に会わないからTシャツでも問題ないと思ってはいけません。職場に取引先の相手がくる可能性も捨てきれませんので、カジュアルすぎるTシャツは業務中に着ないようにしましょう。

ジーンズは禁止している企業も多いので着用するなら規則を確認する

ジーンズを履いた職場の男性

ジーンズはカラーバリエーションも豊富で愛好家も多いファッションアイテムですが、反面ビジネスで用いるにはカジュアルすぎるため企業の規則で禁止しているところもあります。特に営業職や顧客と対面する職業ではタブーとされているところが多いです。しかしベンチャー企業やIT企業など、比較的ファッションに関する規則が緩い業種ではジーンズを履いていても構わない所があります。

短パンは常識的にアウト!プライベートを持ちこんではいけない

短パンはクールビズの期間であっても常識的にアウトです。プライベートであれば履いても特に何も言われることは無いでしょうが、ビジネスの場においては子供っぽく見えるうえ、女性からの評判も良くないので履かないようにしましょう。

サンダルは社外の人と会う機会がある職場なら履かない

オフィス内で履く分には「オフィスサンダル」というサンダルもあるくらいですので、職場によっては問題ありません。しかし、社外の方と対面するような職業に就いている方は、だらしない印象を与えかねないサンダルは履かずに、無難に革靴を履いておきましょう。

メンズのオフィスカジュアルは「これから仕事をするぞ」と思える格好がいい

仕事をするうえで好ましい恰好である基準の1つとして集中できる服装であるかというものが挙げられます。人によってはパジャマの方が集中できるという方もいますし、ネクタイをしっかり締めて気持ちも引き締めるという方もいます。人それぞれに集中するためのスイッチが異なるとはいえ、スーツを着て気持ちの変化が出ないという人は少ないでしょう。

何故スーツによって気持ちが引き締まるかというと、スーツ=仕事で着る服という認識があるからです。つまり「これから仕事をするぞ」という意識に持って行くための儀式がスーツを着るということになっているのです。スーツを着てもあまり気分が変わらない方は、プライベートから仕事への切り替え方を「スーツを着る」という方法以外に持っているということになります。

メンズのオフィスカジュアルは気持ちよく仕事ができるビジカジを目指そう

オフィスカジュアルは単に新しい見方を取り入れたり、仕事に集中させるためのものではありません。そこには男性らしいクールさというものを引き立てる力があります。単なるスーツではなくその人に合ったスーツスタイルを出し、気持ちよく仕事に集中できるようにすることは非常に大事なことです。