職務経歴書でも伝えたい志望動機の書き方

職務経歴書にも志望動機は書いた方が良いのか?悩んだことありませんか?「履歴書にも書いてあるのに必要ないでしょ」と思う反面、「いや、書いた方が親切なのか?」と。そんな疑問を解決します。

職務経歴書でも伝えたい志望動機の書き方

志望動機は職務経歴書にも書いた方がいい

履歴書に志望動機を書く欄があるから、職務経歴書にも書いてしまうと同じことを繰り返しているだけではないか?というのが書かない人の意見です。つまり無駄だと言う事です。

それに対して書くべきという人の意見は、履歴書に書かれている志望動機をより具体的に職務経歴書にも書いたほうが印象は良くなるというものです。つまり、履歴書では簡潔に、職務経歴書には具体的にということです。

また、職務経歴書の書き方に決まりはないので職歴や自己PRは入れるとしても、志望動機については入れる方もいれば、入れない方もいると思います。今回は職務経歴書に志望動機を書く場合の注意点や、志望動機の書き方を説明します。

職務経歴書に志望動機を書いた方が良い理由

まずは、なぜ職務経歴書に志望動機を書いた方がいいのかを説明します。間違えやすい点としては、履歴書とまったく同じ内容を書いていてはダメだということ。「まったく同じもダメだし、まったく異なってもダメ」です。履歴書の志望動機をそのままコピーした文章を職務経歴書に記載しても、何の意味もありません。

書類作成に戸惑う男性

反対に履歴書の志望動機とまったく違うことを書いてしまえば矛盾してしまうので、会社として信用できる人間とは見られず印象は悪くなります。最もおすすめの書き方は、履歴書に書かれている志望動機をより具体的に職務経歴書に書き、アピールすることです。

入社したいという熱意を示さなければ相手には伝わりません。では、アピールするとは具体的にどういうことか。それは、会社が求めている人材にマッチするようなスキルや経験を中心に書くことです。採用担当者は志望動機を見て、求めている人材に適しているかチェックしています。

就活を左右する志望動機の作り方と例文

職務経歴書における志望動機の書き方

次に職務経歴書における志望動機の書き方について説明したいと思います。職務経歴書の志望動機を見て採用担当者は、あなたが会社にとって有益な人材になり得るかどうかということをチェックします。大まかなところは履歴書に記載し、具体的にアピールするのは職務経歴書の志望動機です。その際に気を付けるべき点は2つあります。

就活中で書類の作り方を閃いた女性

会社に貢献できる部分は自信を持ってアピール

採用する会社も優秀な人材・会社にとって有益な人材を欲しいと思うのは当然。では、どのようにアピールするべきか。それは、あなたが会社にどう貢献できるのか、これまでの経験を元にして具体的に書くと良いでしょう。職務経歴書の志望動機の中では「私が経験してきた○○が、貴社の○○の面に貢献できます。」というように、自信を持って書くようにしましょう。

自分本位な書き方をしない

職務経歴書の志望動機の書き方でNGポイントをあげるとすると、「貴社でスキルアップができると思います。」というように自分本位な書き方をしないということです。あなたにとってメリットがあっても、会社にとってメリットがなければ意味がないからです。

転職の志望動機の書き方・魅力的に思われるポイント

職務経歴書の志望動機に書くべき3つのポイント

志望動機を書く際にはしっかりと企業のことを調べておく必要があります。特に新しい情報などを知っておくと印象付けることが出来ます。事業や理念などについて把握することはもちろん、新聞など様々なメディアから企業の情報を集めましょう。同業他社についても調べ、応募する企業の強みや魅力について自分なりに分析すると更に良いです。それを踏まえ志望動機に書くべき3つのポイントをご紹介します。

しっかりと話を聞く真面目な男性

3つのポイント

1.自分のキャリアが入社後に活かせることをアピール
2.将来のビジョンを明確に伝える
3.志望動機と転職理由に一貫性をもたせる

まず、「自分のキャリアが入社後に活かせることをアピール」ですが、応募先に活かせる経験・スキルは積極的に伝えましょう。その経験とスキルを活かして貴社で何ができるのかまで説明できるとより効果的です。未経験の職種でも、これまでの経験から学んだことがいかに次の仕事に活かせるのかアピールできると良いでしょう。

次に「将来のビジョンを明確に伝える」ですが、会社として入社してもらうことがゴールではなく、入社してからがスタートになります。それは応募者も同じです。なので、入社してから何をしたいと思っているのか、何を目指して仕事をしていきたいのか「熱意」をアピールすると良いでしょう。とりあえず入る事ばかりに目が行きがちですが、入ってからのビジョンが明確になっていると採用担当者の印象も変わってきます。

最後に書くべきポイントとして「志望動機と転職理由に一貫性をもたせる」です。ここの一貫性が無いばかりに矛盾が生じてしまい面接官に突っ込まれるなんてことも。転職理由と志望動機は繋がっていなければいけません。

アルバイトの履歴書の書き方で志望動機を好印象にするには?

職務経歴書に志望動機を書かないのはもったいない

履歴書や職務経歴書に志望動機を記載することは、就職活動において非常に重要な要素の一つです。たとえ自己PRや職務経験が充実していたとしても、志望動機が欠如していると採用担当者からは印象が悪くなってしまいます。

もちろん、必要以上に強調する必要はありませんが、自分の志望動機を書くことで、自己分析や企業研究を深め、自己PRをすることができます。さらに、採用担当者が求める人物像や企業文化に合致していることをアピールすることができます。

したがって、職務経歴書や履歴書には、自分がその企業に興味を持ち、なぜその企業で働きたいと思っているのかを、明確かつ簡潔に記載することが大切です。自分の魅力的な部分をどんどんアピールすることで、採用担当者の目に留まり、自分自身の就活にプラスになる可能性が高くなります。